診療案内
皮膚科診療内容
- アトピー性皮膚炎、乳児湿疹、じんましん、尋常性乾癬、円形脱毛症、薬疹、熱傷(やけど)、白癬(みずむし、たむし)、虫刺され等の皮膚病の診断・治療。
- 皮膚癌の診断…悪性黒色腫や基底細胞癌と良性のほくろ・しみの判別。
皮膚科診療受付時間
– | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00-17:30 | ○ | ○ | ○ | – | ○ | – |
- 受付順番表は8:30から、また、昼休み中も受付窓口で記名できます。
- 午前中の診察終了が遅くなった場合、午後の診療開始が遅れることがあります。
- 受診の際は、お薬手帳や服用中の市販薬、他の医療機関や健康診断での血液検査結果をお持ちください。
電話受付について
受診2回目以降の患者さまは受診当日に電話でも診察の受付をします。
ただし、予約制ではなく、また、完全に待ち時間がなくなるわけではないことをご理解いただきますようお願いします。
至急の診療・処置を必要とする患者さまは、この限りではありません。
受付時間内にお名前と診察券右上の番号または生年月日をお知らせください。
お電話いただいた時点で受付表にお名前を記入して受付順番とおよその待ち時間をお伝えします。
ご希望の方には、順番が近づいた時点で、ご自宅や携帯電話などへの呼び出しもいたします。
電話受付と直接来院が重なった場合には来院の方を優先します。